〜前回までのあらすじ〜
http://tanakayoshio.com/blog-entry-6.html
コースのある玩具やさんへ到着!

「ごーやーどっとネット 沖縄オタク情報」より出典
そこにはミニ四駆に励むたくさんの小学生低学年のチビっ子たち!
は、全然いなくて 同世代ぐらいのオッサンたちがミニ四駆に汗を流していました!
(きっと僕らと同じように大人になってまたリバイバルしたんだろうなあ~・・・)
見たらこれ本当にミニ四駆??ってくらい、メチャメチャ見えないほど速い。
僕らも走らせてみたら、メチャメチャよく見えるほど遅い。
どうしてそんなに速いんですか??って聞いてみたら、
「電池は水素ニッケルが基本ですね。
あ、僕のタイヤは大径ゴムタイヤを溶液に浸して圧縮させて小さくして固くしてるんですよ。」
そして ジャパンカップ当日へ!!!!!!
【次回へ続く】 ↓↓
20年ぶりのミニ四駆! 〜ジャパンカップへの道 最終章〜
- 関連記事
-
-
20年ぶりのミニ四駆!〜ジャパンカップへの道・最終章〜 2015/07/05
-
20年ぶりのミニ四駆! 〜ジャパンカップへの道②〜 2015/07/05
-
20年ぶりのミニ四駆! 〜ジャパンカップへの道①〜 2015/07/04
-