
もこみちオリーブオイルって売れているのかなあって心配になったのはよしおです。
こんにちわ、三十路・独身・一人暮らしの底辺ブロガーよしおです!
休日の昼メシは気ままに作って一人で食べる侘しい生活。
今回はそんな一人暮らしにうってつけの
簡単に作れる「アマトリチャーナ」のレシピを自己満と覚書で書いていきます。
Sponsored Links
そもそもアマトリチャーナって??
「アマトリチャーナ」ってのは・・・
トマトソースにベーコンかパンチェッタが入ってチーズがふりかけられているパスタ?
って何となく思ってたのですが一応調べてみた。
《アマトリチャーナ》
パスタ料理。グアンチャーレまたはパンチェッタとたまねぎを具材とし、とうがらしをきかせたトマト味のソースをゆでたパスタにからめ、ペコリーノ・ロマーノというチーズををすりおろして和えたもの。
パスタはブカティーニがよく用いられる。
引用:コトバンク:アマトリチャーナ
なるほど!
グアンチャーレ(豚のほお肉を塩漬けにして乾燥熟成させたもの)
パンチェッタ(豚のばら肉を塩漬けにして乾燥熟成させたもの)
明らかに両者とも冷蔵庫に日常的に全然ない!
ペコリーノロマーノチーズ(羊の乳から出来たチーズ)
ブカティーニ(太めの穴のあいたパスタ)
こちらも圧倒的に家にない!
つまりアマトリチャーナを本格的に作ろうとしたら材料の殆どが家にありまへん!
と、いうことで私はいつも身近にある材料で作っています。
簡単に!「アマトリチャーナ風」レシピ!
アマトリチャーナって言ったらコレ違う!って誰かに怒られそうなので、
アマトリチャーナ風というタイトルに。

▪️材料
ブロック(厚切り)ベーコン 5mmぐらいに
玉ねぎ 4分の1ほど繊維と垂直に薄切り
トマト缶 2分の1
にんにく 1〜2片を粗みじん切り
唐辛子 種を取り除く
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン 30mlぐらい
パルメザンチーズ 適量
グアンチャーレ→ベーコン
ペコリーノロマーノ→パルメザン(粉)チーズ
やるせないほど身近な材料にしました。

▪️レシピ
1.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で風味を移す。
2.ベーコンも投入し弱火でじっくりと焼いて玉ねぎもしんなりするまで炒める。
(唐辛子は取り出しニンンクは焦げないように)
3.白ワインを入れ火を強めてアルコールを飛ばしトマト缶を入れて煮る。
(煮詰め過ぎたら水で調整)
4.パスタの茹で汁大さじ1〜2と、パルメザンチーズを入れ良く和えてソース完成。
5.表示1分前に茹で上げたパスタとソースを和えて最後に気持ちパルメザンチーズをふりかけて完成!
以上20分〜くらいで簡単に出来る男料理。
本格的なアマトリチャーナとは素材が違うのでちょっと違うかもですが、
簡単でもそれなりに美味しいアマトリチャーナが家で食べれます!!
ベーコンは厚切りブロックがよいです。
食感も楽しめてかなり美味しいです。
金銭的に余裕がある時は本格的なアマトリチャーナ作ってみたいなあ・・・
(それよりは外食でプロが作ってくれる美味しいのが食べたいよ!。)
今回使ったのはカルディの生パスタ(太麺)!

今回はカルディの生パスタ(太麺)で作りました。
(現品限りで箱に入れられて120円ほどで売られていた)
量も130gとやや多めで男には嬉しいです。
生パスタなので食感もコシがあり美味しい。
トマトソースによく絡んで間違いなく合います。
ところでブカティーニって何処に売ってるのだろうなあ・・・!
以上、独身男が作る「簡単アマトリチャーナ風パスタ」でした!
Sponsored Links
- 関連記事
-
-
ニトリスキレット鍋の手入れ方法と簡単!海老のアヒージョレシピ 2016/09/10
-
簡単・男料理。ムール貝のボンゴレビアンコ!レシピ。 2016/02/11
-
ランチに!生パスタで簡単アマトリチャーナ!レシピ。 2015/11/02
-
カルディの生ハムで!簡単!トマトバジル冷製パスタのレシピ。 2015/08/31
-
簡単・チキンステーキ(ハーブ焼き)のレシピ 2015/08/21
-