風邪が10日ほど治らないのはよしおです。
旅行から帰ってきて大分経って旅行気分はとっくに抜けていますが、思い出に残すために自己満日記。
大阪旅行二日目の夜は友人とBABY METALのLIVEに参戦してきたよ。
Sponsored Links
BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN
(ZEPP難波二日目)に参戦。

会場は大阪・「ZEPP難波」
収容人数は2,530人ほどの大きくはないライブハウス。
圧し潰されながら・・・BABYMETAL LIVE IN 幕張メッセ
前回6月の幕張メッセが3万人以上動員だったので、それの10分の1以下!
そう考えたら相当小規模だなあ。
そして今回のライブ、かなりプレミアもんらしい!
収容人数が2,500人で単純に少ないってのもありますが、
今回のライブはチケット完全転売禁止!!
(入場の際も厳重に身分証で本人確認をします。)
本人+その友人は入場可能というシステム。
私は友人が運良くそれに当選して今回行けることに!
(ミーハーなのにごめんなさい)

グッズ販売もしていたよ。
本人とその友人しか入れないはずだけど、
「初めまして〜!」
「あ、今日はよろしくお願いします!」
あちらこちらで自己紹介しているオッサンたちがいたようないなかったような・・・
(きっと出会った瞬間にお友達)

舞台からかなり近い位置をゲット。
会場に入った瞬間、前が空いているはずなのに何故かそれよりも後ろの方に走る友人!
友人:「ZEPP難波はココから一段高くなっているんだよ。ココがいい。」
友人、ライブ前はいつも2ちゃんやTwitterを見て有力な情報をチェックしてくれるんです。
今回はその情報のおかげで一段高くなっているとこの一番前列の真ん中方面をゲット!
20センチくらい高くなっているので少し高い位置から見えるし相当見やすい!これは素晴らしい!
いつも頼りになるよなあ、友人。
そしていよいよLIVEスタート!!
〜Zepp 難波 公演2日目セットリスト〜
01.いいね!
02.メギツネ
03.ド・キ・ド・キ☆モーニング
04.あわだまフィーバー
(神バンドソロ)
05.Catch me if you can
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
(神バンドソロ)
07.悪夢の輪舞曲
08.おねだり大作戦
09.ヘドバンギャー!!
10.ちがうちがう(仮名)
(紙芝居)
11.イジメ、ダメ、ゼッタイ
12.ギミチョコ
(紙芝居)
13.Road of Resistance
感想。
幕張メッセの時はかなり横から見てほぼモニターを見ていたけど、今回は相当真正面。
モニターいらずで肉眼でメイクが見えるほど近かったのは感動!
正面すぎるほど正面で、「ヘドバンギャー!!」の最後の千手観音の動きが左右非対称にキレイに見えて興奮。
BABYMETALのライブはMCもなければアンコールもないってのが売りなんだけど・・・
今回のライブ時間は80分もなかったような!
(普通のアーティストの三分の一くらいの時間)
やってない曲もあったなあ・・・
聞くところによればソロ曲は1日目と二日目でやるのわけていたそう。
「BABYMETAL DEATH」個人的に楽しみにしてたんだけどやらんかったのは残念!
終わるのがあっという間に感じました!
ZEPP難波は柵のおかげでモッシュが一切なかった。
↑ZEPP難波は写真のように予め柵が各列に設けられておりモッシュが出来ない仕組みに。
幕張メッセの時はライブが始まった瞬間後ろから物凄い押されて挟まれて相当苦しい思いを。。。
(開始1分で【送り人】で脱出した太った人もいた。)
今回もそれだけが心配でしたが、
一切押しつぶされることはありませんでした。
柵のおかげで安全に普通に立って見ることが出来ましたよ。
定番のモッシュも一切ありませんでした!
モッシュ全然なかったらなかったでちょっと寂しかったけど、押し潰されるよりはいいかなあ。
ライブ最後に噴射!三人のサイン・メッセージ銀テープ。

ライブの最後にバーーーン!!!と噴射された三人のサインとメッセージ入り銀テープが話題に。
ライブの記念と思い出に!と私も持ち帰りました。
しかし!
とあるオークションサイトでこの銀テープが1つ2千円ほど(入札者あり)で出品されていました。
友人:「あのライブ会場は空から沢山の2千円札が落ちてきてたんだなあ。」

大阪ラーメンといえば一蘭!!
(一蘭は福岡発祥の天然とんこつラーメン専門店です)
ライブ後に食べたラーメンはカラダに染み渡ってウマかった!
ベビメタライブ。
まさか今年2回目いくと思ってなかったけど楽しかったです!
ありがとう!
Sponsored Links
- 関連記事
-
-
オッサンだけでレンタカーで南九州旅行に行ってきた。高千穂編。 2019/03/22
-
オッサンだけでレンタカーで南九州旅行に行ってきた。宮崎県編。 2019/03/17
-
オッサンだけでレンタカーで南九州旅行に行ってきた。鹿児島市・桜島編。 2019/03/16
-
土曜日の朝5時にオッサン二人で築地に行ったらこうなる。 2015/12/23
-
「SEX MACHINEGUNS VS THE 冠」LIVEに行って来た。 2015/12/13
-