
ボウリングで隣のレーンの人のボールと自分のボールがごっちゃになってわからなくなった時に気まずいのはよしおです。
(↑の写真は一眼レフ初心者の僕が撮った写真です。)
店内が暗かったため、どうしていいかわからずとりあえずISO上げてシャッタースピードも遅くしたりして撮影。 なんか荒いし構図がおかしい気が。
(料理はタンドリーチキンプレートだよ)
(↓がカメラの上手な友達が撮った写真です。)




綺麗さ・構図・迫力 全然違います。笑
一緒に載せるのも恐縮なほどに差が歴然としています。
メールで送ってもらったため圧縮した分画質は落ちていますが綺麗で素敵な写真です・・・
撮った本人曰く、
「 暗いから ISO上げすぎて荒くなっちゃたなあ・・・」
初心者の僕から見たら十分綺麗です笑
写真のカフェは沖縄中部では有名なjijicafeです。
外人住宅を改装した手作りの内装が温もりを感じさせる素敵な空間なカフェです。
料理も充実していて写真のように男でも満足できるぐらいボリューム感があり好きです。
そんなjijicafeに僕は個人的な強い思い入れがあります。
カフェは以前の職場への通勤路の信号待ちのところにあって、毎日毎日カフェが出来ていく過程と様子を見ていました。
朝、出勤する時間に見ると、木材やら持った人たちが建物の前で集まっててなんかやっていました。
夜、仕事後の帰り道に見ても、灯りをたいてまだお洒落な人たちが集まってなんかやっていました。
(何をやっているんだろう??)
って思って見ていましたが、 いずれの時間に見ても実に楽しそうに何かを作っている様子でした。
仕事に行く時、疲れて帰る時、毎日見るのが日課になりだんだんそれを見るのが楽しみになっていました。
ある時いつものように通ると 、 オレンジの灯がともり「jiji CAFE」と看板を掲げお店がオープンしていました。
そして、一番最初に店内に足を踏み入れた時、
(毎日作っていたのはこんな素敵なお店だったのか!)
と、勝手に一人で感動していました。

出典:http://jijicafe.com
そんなjijicafeも今年で7周年らしく26日の日曜日、パーティーがあるそうです。
それにしても。通勤路から見ていたあの時から7年になるのか、僕はもうすぐ三十路。
時の流れは早いなあ〜と感じることが多々ある今日この頃。

jiji cafe
tel 098-987-7515
北中城村字島袋1422-3
Sponsored Links
- 関連記事
-
-
うるま市「カデカルカフェ」が営業終了なので最後に行ってきた。 2017/09/10
-
那覇安里のカフェ「Kitchen(キッチン)」のカルボナーラ食べてきた 2017/03/26
-
沖縄北谷砂辺のマイロプラスカフェ!夜も素敵な癒しの空間。 2016/03/27
-
北中城のカフェ。サンスーシー!カレー南蛮うどんと親子丼が絶品。 2016/03/21
-
沖縄食材とイタリアン!うるま市にあるカデカルカフェに行ってきた。 2015/10/09
-