
美人な人がマスクをしたらもっと美人に見えてしまうのはよしおです。
先日、UNIQLO U2020年春夏の新作が発売されましたね。
その中で一目惚れしたのが、話題の「デニムワークジャケット」です。
コロナウィルスの影響でガラガラだった大型店に行って購入してきました。
めちゃくちゃ良い商品で、30代でも綺麗に着こなせると思うので紹介しておきます。
動画全盛期の時代にファッションブログなんて需要あるのか。
・UNIQLO Uのデニムワークジャケット
UNIQLO U2020年春夏の新作で話題のデニムワークジャケット。
67BULEのSサイズを購入。
値段は定価で6,990円(税抜き)。
69NAVYの濃ゆい紺色が人気みたいだけど、個人的には明るめの水色の発色が良くてこっちが好き。
ちなみに、2月29日に大型店に行ったらこの1点しかなかった。
さすが人気商品、ネットでも69NAVYは在庫切れ。※R2.3.1時点
もはや、UNIQLO Uの人気商品は発売してすぐに買いに行く意気込みがないと手に入りにくいです。
すぐに完売してしまうみたいです。
・デザインが素晴らしい
なんといっても素晴らしいのがデザイン。
デザインは40年代の鉄道員の作業衣がベースになっており、大きめのダブルポケットが今っぽくてかわいい。
デニムワークジャケットですが、カジュアルになりすぎずキレイ目な印象が漂っています。
30代以降の大人が着ても上品に着こなせる印象です。
個人的に好きなのが、胸の右側に表面には縫い目があるが正面にポケットがないところ。
内ポケットが付いており、その縫い目が表面に出ています。
アシンメトリーなデザインがUNIQLOらしくなくて非常に好きです。
襟は今っぽいオープンカラーシャツのような大きめな仕様。
開けて着た時、変に広がりすぎず上品に着れます。
一番可愛いのが袖のディテール。
ここが好きで購入した方が一番多いのではないのでしょうか。
縫い目が斜めになっていて、シルエットも手首に向かってテーパードされる独特な仕様。
・生地は薄め
生地については、やや薄めでサラっと着れる印象です。
これから春に向けて涼しく着れる適度な薄さです。
インナーは長袖シャツとか、暑くなってきたらTシャツなんかと合わせて袖捲って着たい。
・サイズ感
・ややオーバーサイズで若干肩落ちしている
・着丈はやや長め
・アームは若干太めで袖はやや長め
私は173センチで標準の体型ですが、Mサイズだと今っぽい少しオーバーサイズな着こなしが出来ると思います。
しかし、デニムジャケットは大きめを着てしまうとカジュアル感が強く出てキレイ目感がなくなるのと、30代で袖が長すぎる着こなしに若干の抵抗があるのを考え、私はSサイズを購入しました。
デニムジャケットのサイズ感については完全に個人の好みになのかな、
Lサイズで大胆にトレンドのオーバーサイズを楽しむのもアリだと思います。
・まとめ
「ユニクロユーの人気アイテムなんて、街中で被りまくりでしょ」
その前提を踏まえても、質・デザイン・コスパ考えても全然アリ!のアイテムだと思います。
特に、30代以降の大人の男性にオススメしたいアイテムです。
最近のUNIQLOはそこらの下手なブランドより上質です。
- 関連記事
-
-
UNIQLO U(ユニクロユー)の2020春夏デニムワークジャケットは30代にもオススメ! 2020/03/01
-
安いのに良い香りで大容量!Amazonで買えるインセントのアロマオイル。 2019/01/12
-
鼻毛の処理法は?千円以下パナソニックの鼻毛カッター使い方と感想 2017/04/09
-