YOUTUBEで、だた只管に毛抜きでヒゲを抜くだけの「ヒゲ抜き動画」を何故か見てしまうのはよしおです。
新年が明けた時って、
(今年は何か自分を変えることがしたい!)
と、実行するかは置いといて何かしらやる気になります。
「そうだヒゲ脱毛、行こう。」
今回は、「33歳のオッサンが湘南美容クリニックで脱毛してきたよ」っていう感想やらを書いた体験談を書いていきます。
また、生えてる部位によっては別に料金がかかってしまうことも!
これから、ヒゲ脱毛したいって検討している方の参考に。
・ヒゲの悩みと脱毛の理由
⚫️ヒゲの悩み
私の場合、10代、20代前半までは比較的ヒゲは薄く、口周りと顎に少し生えてたくらい。
朝に一回軽く剃ればOK!って感じでした。
でも、20代後半から、だんだんと濃ゆくなり始め、30代の数年で一気に濃ゆく・・・!
範囲も、頬から顎下さらに首元・喉仏まで拡大!毛量・濃さも増大!
朝剃っても、夕方には生えてくる始末。
それに、肌も弱くカミソリ負けや電気シェバーでも肌荒れはするし、体調が悪いと真っ赤に炎症したりとホント最悪です。
ヒゲも絶望的に似合わない顔立ちです。
20代の頃、ワイルドに憧れて一度だけヒゲを伸ばした時期がありました。
「田中くん、ヒゲ全然似合わない!」
周りから評判は悪く、ヒゲが似合わない顔立ちだと自覚。
(30代以降のいい歳になったら似合うかな・・・)
しかし、オッサンになった今でもヒゲが似合う気配は一切なし。
ヒゲ脱毛に成功している友人の話も。
10年前からヒゲ脱毛をしてる友人がいるけど、彼の肌はツルツル。
「今では本当に僅かに産毛が生えてくるくらい」って、聞きました。
友人は、ヒゲがないだけで、周りより断然若く見えるし何より清潔感が素晴らしい!
⚫️脱毛の理由
・髭剃りの手間・費用
・髭剃り負け・肌荒れからの解放
・見た目を若くしたい
・清潔感
私は特段にヒゲが濃ゆいってワケでもないけど、上記の理由からヒゲ脱毛を決意。
・湘南美容クリニックへ
ネットで色々調べたけど、
「湘南美容クリニックが一番安く評価と認知度も高い」という安易な理由でそこに決めました。
予約は、ネットで「無料カウンセリング予約」するだけ。
私の場合、5日後の週末のお昼にすぐ予約が取れました。
受付を済ませ、問診票を記入すると、受診者は待合室で普通に全員座って待機します。
私はヒゲ脱毛なので別に何とも思わなかったけど、
(整形手術やAGA治療とか他人に知られたくない不都合な場合は辛くないか・・・!)
って思いました。
ここで知り合いに会いたくないなあ・・・。
待合室では色んな整形コースの動画が流れていて、
(ここに来ている人達って皆んな何しに来てるんだろう・・・。)
変なことを考えてしまいます。
・脱毛までの流れと残念な点
①医師による脱毛の説明と問診
診療室で、問診票をもとに先生が問診します。
アレルギーはないか、病歴はないか、ここ最近日焼けしてないか、など、簡易的な内容。
あとは、レーザー脱毛施術の仕組みや使う機械の説明をされて、デメリットの説明を受けて「同意書」にサインするだけ。
⚫️デメリット
・皮膚が炎症を起こす場合がある
・毛質硬化(100人に1人くらいの割合で毛が硬くなる)
・色素沈着(1ヶ月〜1年目に起きやすい)
・脱毛部位が一時的に黒くなる
私は肌が弱いけど大丈夫かなあ・・・。
脱毛部位が一時的に黒くなる「黒ヒゲ」は経験した友人から聞いていました。
彼は外に出れないレベルの黒ヒゲになって当時学校休んだそう。
医師の先生は男性で、説明も丁寧で優しかったです。
②お姉さんによるコース案内
次に、別の個室に案内されて、受付の綺麗なお姉さんによるコースの説明を受けて。ここで支払いを行いました。
私は当日施術希望で支払いまでしたけど、無料カウンセリングだけでも可らしいです。
ヒゲの何処の部位で悩んでるかを話して、「ヒゲ三部位:6回29.800円」に決めました。
⚫️コースで残念な点!
ヒゲ三部位コースは、「上口ひげ・アゴ・アゴ下」のみ。
私の場合、頬とアゴ下から首元、喉仏付近までヒゲが生えてます。
「オプションで他の部位も追加出来ないのか?」
聞いたけど、別コースの案内でしか対応しておらず別途料金発生とのこと。
・頬ヒゲ脱毛 → 「ほほ+もみあげコース」
・首元、喉仏脱毛 → 「首コース」
気になるヒゲ部位全てを脱毛となると、上記を追加。
別途料金が発生し、6回だと8万5千円くらいになります泣
なるほど、6回約3万円は確かに安いけど、そういうカラクリがあったのか・・・。
ちなみに、専用の保湿クリームと化粧水も8千円くらい?もそこで勧められます。
私は断ったけど。
③洗顔してすぐにヒゲ脱毛施術
化粧水を顔につけてる場合、洗顔して落とさないといけません。
また、ヒゲ自体は綺麗に剃らないといけなくて、剃り残しもNGです。
ベットと機械が置いてある別の個室に案内され、仰向けに寝て待っていたら看護師さんのお姉さん登場。
いよいよ、ヒゲ脱毛、施術開始です。
・ヒゲ脱毛の痛み
今回のレーザー脱毛の機械について、ジェントルレイズ(アレキサンドライト)を使用しました。
他にも2種類くらいあってどれも最新式だそうです。
仰向けで目隠しされた状態で、
「では、照射していきますね〜!」
パチン!パチン!バチン!
2秒間隔で連続で照射していきます。
最初の一発目がとにかく痛くてビックリ。
顔付近だから痛みに敏感なのもあります。
超強力な輪ゴムで超絶ピンポイントで連続ゴムパッチンされてる感じ!
確かに、痛いのですが、慣れてきたらちょっと痛気持ち良くなってきました笑
(私はどMでもなければそういう趣味はありません。笑)
まあ痛いけど我慢できる範囲!って感じです。
上口、アゴ、アゴ下、までやって、あっという間に3分くらいで終わり、アイシングして終了です。
脱毛の施術について、先生(医師)がやってくれると思ったけど、看護師さんが行いました。
先生の登場は問診だけでした。
・まとめと感想
昨日の昼行ってきて翌日のお昼にこの記事を書いてますが、1回目にして照射した部位はいつもよりヒゲが伸びてくるのが明らかに遅いです。
私は肌が弱いけど、真っ赤になったり特別に荒れたり等は今のところありません。
脱毛後の「黒ヒゲ」状態が明日以降やって来るかもしれないのか・・・と、多少の不安がありますが、乗り越えたいと思います。
それとやはり、脱毛してない頬と首回りのヒゲはいつも通りに伸び散らかしています。
脱毛が進行するほど、境目の差異が絶対に気になりそう!
もう、いっその事、全部脱毛しちゃいたいなあ〜・・・。
湘南美容クリニックの策略にドハマリしている私ですが、頬と首元もやる方向で検討中です。
2回目の脱毛は一月後です。
今後の経過や感想等、当ブログでゆる〜くお伝え出来ればなあと思います!