
食パンマンの横顔が気になるのはよしおです。
2015年夏の映画話題作の一つ「HERO」を見てきました!
好きなドラマだったので公開前から楽しみにしてたので見に行った感想を(ネタバレあり)。
Sponsored Links
一番気になってた雨宮と久利生の関係
二人はもう終わった・別れたという設定で今回の事件をきっかけに再会します。
以前の関係を知っていた城西支部のメンバーはそんな二人に気を遣いますが 麻木(北川慶子)は空気を読まずに踏み込んだ質問をしたりして 周りがヒヤヒヤします。
川尻(松重 豊)はそれにすら気付かず、「これうまいな〜」といつものバーでひたすら美味しそうにしています。
そして雨宮にはもう婚約者がいるという設定。
アンジャッシュの児島さん(役名忘れた)です。
児島さんは貿易会社の御曹司でお見合いで雨宮と知り合い、近々両親に雨宮を改めて紹介したいってところまで話が進んでいます。
大事な話の真相
「大事な話があるんです」
↑予告編で雨宮が言ってたセリフ。
久利生に向けたセリフで、二人のこれからの関係が動くような大事な場面を示唆するもの・・・と誰もがそんな風に思っていたと思います。
しかし、このセリフは電話の向こうの児島さんに対して言ったものです。
大事な話の内容は、「両親に会うことは出来ません」という内容。
「あなたに忘れられない人がいるのは最初から薄々気づいていました、今も好きなんですか??」
「・・・はい。」
大事な話は児島さん(役名忘れた)に対して言ったものだったのですが・・・これはこれでとても素晴らしいシーンでした。
両親に会えないと言われても、取り乱す事なくことなく落ち着いた口調で話す児島さん。
雨宮のことをよくわかっていて悟っている表情がとても印象的でした。
「では、僕もあなたがまた来るのを勝手に待ってます」
そう言って電話を切ります。
この場面。 今回の映画で一番いいシーンだったかもしれません!
児島さんの落ち着いた表情とちょっと癖のある口調がとてもいい味を出していたんです!
児島さんって演技上手いんだなあ・・・
いつも脇役でちょいちょい出るのは見ていたけど、今回のHEROでは大きな脇役だったと思います!
「大事な話があるんです」の場面はよかったのですが、予告でのセリフの使い方はちょっとズルいよなあ〜〜〜〜
上手い具合に久利生と雨宮が対峙している場面に被せていたし・・・ややサギ感を感じました。笑
ちなみに、雨宮は麻木との会話でも「昔は大好きだった」とハッキリと言います、
しかし、以前のように久利生と事件を追いかけるうちに彼の魅力と気持ちが戻ってきて婚約を断るに至ったんですね。
第2部には雨宮はまったく出なかったしそういった描写は皆無だったので、今回の映画でそれが久しぶりに見られてよかったです。
海外ロケ??
他にも、予告か番宣では「今回も海外ロケもあり!」とうたってたのですが、
海外に行ったのはラスト1分くらいのシーンだけ。
事件が解決して麻木とネウストリアにおっかけ捜査に行った時の映像が映し出されてそのままカメラが引いてフェードアウトしてエンドロールへ・・・の流れです。
確かにちゃんと海外ロケしてるけどさ〜
ハリセンボン・近藤春菜ついに登場!
第2期で引っ張るだけ引っ張って結局登場しなかった牛丸次席の娘・近藤春菜も今回は出ます。
田村のスマホの着信画面で1秒ほどの登場。笑
映画の大まかなあらすじ
映画の本編の内容は派手な内容ではありませんでしたが僕は好きでした。
交通事故の重要人物がネウストリア大使館の人物でヤクザとも繋がっていた。
事故の被害者はそれを知ってしまい、追われていたところ運悪く一般車にぶつかり命を落としてしまう。
事故の捜査をするも大使館は治外法権で検事の力が及ばないところ。
しかし久利生は 「死んでいる人もいる 被疑者の人生も掛かっている」 と一つの交通事故として彼らしい捜査を展開。
外交官(佐藤浩市)も立ち場上、久利生に圧力をかけるが、久利生の直向きな捜査に徐々に影響を受けていく・・・
大まかにこんな展開。
しかし、外交特権ってウィーン条約により手荷物検査免除されるんだなあ〜・・・
それを利用してヤクザと繋がり麻薬を密輸って流れなんだけど、実際本当に検査されないのかなあと疑問に思いました。
総括・まとめ
本編とは全然関係ないのですが・・・
キムタクおっちゃんなったなあ〜
一番感じてしまいました 笑
最初のHEROの時はキムタクも28歳ぐらいだけど、現在42歳ぐらいです。
HEROの内容も現実と同じように時間は経過している設定なのでそこも魅力ですね。
「HERO」まだまだこれから続編もきっと出るでしょう! その頃キムタクと自分はいくつになってるんだろう・・・
映画関係記事こちらもどうぞ
ターミネータの髪型がいきなり変わる
(ネタバレあり)ターミネータジェニシス あらすじと感想
最近のしょうもないネタ系記事はこちら
2,520円で夢のホームシアターが!ダンボール映画館 ソロシアター
「zip!」放送ミス!ももだし短パンMAX男子の真実
Sponsored Links
- 関連記事
-
-
タイトルの意味は?アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」感想・ネタバレ 2017/08/25
-
【ネタバレ】映画「僕だけがいない街」あらすじと感想!結末は? 2016/03/21
-
ネタバレ映画「ピンクとグレー」あらすじと感想!ベッドシーンが凄い 2016/02/27
-
原作とココが違う!【ネタバレ】映画「バクマン。」あらすじと感想。 2015/10/04
-
【ネタバレ】「アンフェア the end 」黒幕とラストシーンそして薫ちゃんは?あらすじと感想 2015/09/13
-