
「バドミントン、今度公園でやろうよ〜!」って言われたら歯がゆいのはよしおです。
いきなりのバドミントン日記 笑
4年前くらいに友達に誘われて始めたバドミントン。
空いてる時期もあったので経験は3年くらいになるのかな。
今日はバドミントンのミックスダブルス大会に出たので思い出に書いておきます。
・Cクラスで出場〜
仕事で仲良くなった女性と出ることに。
彼女は40歳くらいになるけど、経験は10年以上で上級者クラスの大会や県外の大会にも出たこともある上手い人。
しかし、最近は全然やってなかったので久しぶりに軽い感じで大会に出たいとのこと。
私は頗る下手なので、最初Dクラス(一番初心者クラス)で出ようとしたけど、
いやいや君ダメでしょ って言われCクラスで出場することに。
・1勝出来たらいいよね
私、大会に出るのは3回目。
1回目は去年の夏、Cクラスの個人ダブルス大会に出て予選リーグでボコボコに。
2回目は今年の春、Cクラスの団体ダブルス大会に出て予選リーグでボコボコに。
Cクラスって初心者っていうけどBクラスレベルの人が遊びで出てたりして層が厚い。
私みたいな、底辺バドミントンプレイヤーが出て勝ち進むのは難しい。
今回は楽しんで出よう!
目標は一勝出来たらいいね!
って感じで出ました。
・予選リーグ〜
グリスマミックスダブルス大会!!
最初の試合、いつも通り緊張してたけど、パートナーの女性が楽しんでやる人だったので緊張がほぐれ余裕を持って試合が出来た。
着実につないで行きましょう
の精神でやったら相手のミスもあり何とか1勝!
その後も同様に、
無理なスマッシュは避けて丁寧に頑張ろうをテーマに。
相手のミスもあり何とか勝ち進み、予選リーグは3勝1敗でまさかの一位通過!
私は初めて決勝リーグに上がることが出来たので嬉しかったなあ
・決勝トーナメントでボコボコに
決勝トーナメント。
(これ、本当にCクラス??笑)
っていう人達がフツーに出ていた笑
一気にレベルも上がってました。
決勝トーナメント、1試合目でボコボコに!
18対21 で負けました。
私たちに勝ったペアも次の試合で、相手の男性が強すぎて結構点差付けられて負けてた。
決勝戦なんて明らかにBクラス同士の対戦みたいになってた。
決勝トーナメントってこんなにレベル高いのか・・・!
・バドミントンは楽しい
今日の大会は目標は1勝だったけどまさかの決勝トーナメントまでいけて本当嬉しかった。
大会は緊張するけど楽しい!
今日は色々課題も出てきたなあ
後衛にまわったときもっと動けるようになること、スマッシュが浮いてカウンターくらう場面が多かったので直さないとな・・・
これからも、彼女いなくてヒマなので、 楽しく向上心を持ってバドミントン続けて行きたいな。
バドミントンもせっかく続けてるから自己満でブログにも書いていこう。